【相続税評価額算定】ウィンドウの入力項目について、以下に記します。
入力項目は、[適用区分]ラジオボタンの選択状態によって異なります。
<表の説明> |
■タイプ … |
動作のタイプ(クリック時、フォーカス取得時、etc にどのように動作するか)を示します。
『入力時の動作』ページの見出しと対応しています。 |
■必須 … |
○:入力必須項目
△:他の項目の値によっては入力必須となる項目
但し、項目が非表示になっている場合は、“○”や“△”が付いている項目でも入力必須とはなりません。
|
Index
各適用区分に共通の項目
項目名 |
タイプ |
必須 |
備考 |
名称 |
標準 |
|
画地名称など任意の文字を入力します。 |
適用区分 |
適用区分 |
|
初期値:路線価
選択状態により表示項目が変わります。 |
数量(画地面積) |
面積 |
○ |
適用区分が[倍率地域]の場合は表示されません。 |
地区区分 |
|
○ |
初期値:指定なし
適用区分が[倍率地域]の場合は表示されません。 |
[路線価]フレームの項目
これらの項目は、適用区分が[倍率地域]の場合は表示されません。
項目名 |
タイプ |
必須 |
備考 |
正面路線価 |
金額 |
○ |
|
正面間口 |
長さ |
|
|
正面奥行 |
長さ |
|
|
側方路線価1 |
金額 |
|
|
側方奥行1 |
長さ |
|
|
側方準角地1 |
|
|
|
側方路線価2 |
金額 |
|
|
側方奥行2 |
長さ |
|
|
側方準角地2 |
|
|
|
裏面路線価 |
金額 |
|
|
裏面奥行 |
長さ |
|
|
不整形地適用 |
適用 |
|
ビル街地区の場合は入力不可です。(平成19年分以降用調整率表) |
想定間口 |
長さ |
|
不整形地適用の場合のみ、入力可能です。 |
想定奥行 |
長さ |
|
不整形地適用の場合のみ、入力可能です。 |
想定地積 |
面積 計算 |
△ |
不整形地適用の場合、必須入力項目です。
不整形地適用の場合のみ、入力可能です。 |
かげ地割合 |
入力不可 計算 |
|
|
不整形補正率 |
入力不可 計算 |
|
|
[路線価(補正)]フレームの項目
これらの項目は、適用区分が[倍率地域]の場合は表示されません。
項目名 |
タイプ |
必須 |
備考 |
がけ地適用 (南斜面) |
適用 |
|
|
がけ地面積 (南斜面) |
面積 |
|
がけ地面積適用(南斜面)の場合のみ、入力可能です。 |
斜面補正率 (南斜面) |
入力不可 計算 |
|
|
がけ地適用 (東斜面) |
適用 |
|
|
がけ地面積 (東斜面) |
面積 |
|
がけ地面積適用(東斜面)の場合のみ、入力可能です。 |
斜面補正率 (東斜面) |
入力不可 計算 |
|
|
がけ地適用 (西斜面) |
適用 |
|
|
がけ地面積 (西斜面) |
面積 |
|
がけ地面積適用(西斜面)の場合のみ、入力可能です。 |
斜面補正率 (西斜面) |
入力不可 計算 |
|
|
がけ地適用 (北斜面) |
適用 |
|
|
がけ地面積 (北斜面) |
面積 |
|
がけ地面積適用(北斜面)の場合のみ、入力可能です。 |
斜面補正率 (北斜面) |
入力不可 計算 |
|
|
がけ地補正率 |
パーセンテージ 計算 |
△ |
がけ地適用(南東西北いずれか)の場合、必須入力項目です。
がけ地適用(南東西北いずれか)の場合のみ、入力可能です。 |
容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地適用 |
適用 |
|
|
控除割合 |
パーミレージ |
△ |
容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地適用の場合、必須入力項目です。
容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地適用の場合のみ、入力可能です。 |
私道適用 |
適用 |
|
|
私道補正率 |
パーセンテージ |
△ |
私道適用の場合、必須入力項目です。
私道適用の場合のみ、入力可能です。 |
[倍率地域]フレームの項目
これらの項目は、適用区分が[路線価]の場合は表示されません。
項目名 |
タイプ |
必須 |
備考 |
固定資産評価額 |
金額 |
○ |
|
倍率 |
倍率 |
○ |
|
|